魁!三國志大戦8月マンスリーイベント終日ランキング1000位以内達成!

 

TIMEOF$CURRENCY

グローバル戦線目標達成!

皆強すぎて全然ダメです。証1000から下落しない中で全然凄くないけどOK出しました。取りあえず目標達成!今回8月もイベント参加ユーザー様御苦労さまでした。本当に積み重ねると時間が長いので之でも対戦ゲームでは長いですからストレス溜まりました。中学生時代からの愛飲の烏龍茶は今は既にあまり飲んでません。


多くネットでも色々な声が上がってますが引退者などはどのゲームそうですが当然出てきてる模様です。僕も来月からマンスリーイベント適当に参加になる可能性があります。今後はウィークリー報酬の期間中勝利×3で500程度のSGCPトークンが貰えますのでそういう参加がメインになりそうです。結局覚醒武将無しできついですが現在は頑張ってます。覚醒特に6の武将カードデッキなどは対戦してて辛いです。きつい!其れ位戦力に差がありますね。険しいですね。増えてきましたね。覚醒持ち!

ああそうですね、余談ですが楽天ウォレットがありますからユーザー数や安心感がでましたね。



Playのコツとしては以前も書きましたが龐統などの移動力を下げる特技の重要性、
兵科耐性による特攻などの戦略差、槍の迎撃、能力値アップの個数、槍の迎撃の消去の攻撃中での突撃など、又は遠弓による舞武将の撃破、伏兵の重要さ、数的有利の重要性、兵力回復特技のタイミングなどや

高武力武将の最大武力の差が勝利の秘訣になってきたゲームですが又変化があると思います。
依然として関羽デッキ・劉備龐統&伊籍又は廖化デッキ・孫権&呉夫人デッキ・使い勝手が良い孫策の使い方、呂蒙&甘寧の高武力化など、又趙雲・馬超や夏侯惇などの重要な高いアタック武将が多く出てきていて使い方の変化があります。

では今回はこのあたりでマンスリーイベント切り上げで失礼します!

リアクション:

Post a Comment

0 Comments