Windows11WIFIは接続できるがインターネット閲覧が出来ない解決方法のケーススタディー
スマートフォンや他の通信デバイスはネット接続は問題なくOK!それでも特定のPCではインターネット接続・閲覧が出来ない、検索ブラウザであるグーグルやEDGEでサーチしても接続できません、DNSが又はサーバーがと表示されています、インターネットへ接続できない、それでもOKGoogleの言葉に反応したグーグルミニはやっぱりネット接続できてる。出来ないのはメインPC…原因は昨日からネット接続が出来なかったのですが、クリーン系ソフトで身に覚えのない稼働アプリを削除してからシャットアウトしたPCは、其の後外出から帰宅後にネット接続できない、又は随分前にWIFI関連のドライバーが古いと警告がセキュリティソフトから告知されてました、取りあえずWIFIに繋がるけどインターネットが繋がらずPCが使えない時の解決方法について、そんな時の対処ケースを記載してみました。
今回問題解決に向けて行った対処
- WIFIルーター関連通信モデムなどを全て再起動
- パソコンの再起動
- Windowsネットワーク診断
- スマホで検索してサイト検索と閲覧
- セキュリティーソフトでマルウェアなどの探索・不要レジストリ・プログラムなどの削除
- ブラウザのクッキーや閲覧履歴などの削除
- パソコンの簡単な解体と清掃
- USBWIFI無線子機の設置
- Windows10を起動してUSB外部インストールの検討
- デバイスマネージャーから既存WIFIドライバーの削除とPC再起動
- コマンドプロンプト実施 システムスキャンとシステム修復
- セキュリティーソフトサポートへ連絡!
- Windows11サポートを検索
- インターネットサービスプロバイダーへ連絡・チャットサポートなど
- クリーンインストールの検討・PC回復機能の現状での実施不可、
ドライバー関連だなきっと…
近年のチャットサービスやコールカスタマーの不在でWindows11などどこに連絡すればいいか全く理解不能です、電話番号にかけても自動音声で問答無用でテキストリンクを連絡先電話番号に送信するといいます。何も進まずに解決できません。
はあ…
そして…愚かだった僕も遂に思いつきました有線LANケーブルで接続して更新すればいけるか?
そして…
遂にミッション完了しました。
長いだけが取り柄の有線LANケーブルをWIFIルーターとPCに接続して
案外普通に速度早かったです。普通に動いてる
先ずインターネット再会として無事ネットにPCをつなげて最初に行った事
ウインドウズアップデート
CPUインテルダウンロード公式サイトからWIFIドライバーやワイヤレス通信関連のプログラムのアップデート
そして再起動です。
インターネットへ繋げて見るとやっとYouTube画面が表示されて掲載してみた此の音楽を再生しながら現在簡単にメモを残しました。
きっと原因は古くなったWIFI関連のドライバーが引き起こした問題だと思います。
そして自分の部屋に向かい再セットアップをすました
のですが、有線LANケーブルを外すとなんと無線Wi-Fiは利用できませんでした。
再び移動して有線LANケーブルを用いて確認します。
なんと復元機能で11月4日のウィンドウズアップデートのデータを確認
久しく、復元機能でウィンドウズ11を復活しようとしたのですが
レジストリなどの復元が済んだ後に真っ黒の画面に起動した後、エラーと思い手動停止をしてしまった!
まずい!
復元前は重要ファイルをUSBメモリなどに保管するんだった!久しぶりだしミス!
之で重要なデータファイルを紛失してしまった!
非常にまずい!
その後やる気を失いながらブルースクリーンの繰り返し画面や修復メニューに手におえずに、先ほどの復元の保護機能も実行できずに手順も進めません。
そして結局以前クリーンインストール用に作成してあったUSBメモリを用意してウィンドウズ11をUSBブートクリーンインストールへ。
Win11をセットアップ後PCにアプリ等を再設定して、重要なファイルデータを紛失するも
完全に復活したウィンドウズ11でとりあえず復旧作業を終えました。
…
今日は非常に残念な気持ちでした。

0 Comments
Please feel free to comment