StepnGOはFSLの過渡期の捨て駒か

普通に考えてやりずらいアプリですがハウス、ゲスト、バディ、バーンシステム。

STEPNGOの今後はFSLを盛り上げた事で役目を終えて新しい又は既存のステップンに移行するのではないか?そう思います。

GGT仮想通貨価格は現在5円前後、ハウス、バディ、ウォーキングも消耗性のシステムであり其の高額な燃費が高い!収益は小さい、ゲームバランスはトークン価格で崩壊するのでしょう。ま、きっと見た感じ無理!去年GO無理だと思っていいやってなった記憶を思いだしたが

良いのではないか?調整あるかもしれないし、そうですね。



FSLが盛り上がる為に一部の人選を行い最初にスニーカーを貰った人々だけが最初に稼いでその間バーン用のシューズを調達して、そろそろ終わりかもという中で特にSTEPN又は新規のゲームでFSLトークンを盛り上げる為に存在したGOに見える、富裕層の趣味というか、GOに関する社交の参加者のみという感覚があります。


現状見た限りそろそろ終わりか一部統合によってGOは終わりでも良いのではないかという印象があります。恐ろしいサービスですよ。2021年CORONA全盛期にサービス開始で外でウォーキングやランニングを行わせるという内容。


世も末時代に改善が行われると信じていましょう。


STEPNはバランスや調整は必要で稼いでもいいじゃん、もっと稼ぎやすく安全にと思いますが、STEPNは天才です、凄すぎます、凄い一番凄いと思います。そしてカラーを綺麗に華麗にしたらもっと素敵だと思う、其処はGOの方が良いですし トークン名はGST グリーンサトシが良いと思うんですけど、STEPNをより稼ぎやすく、優しさが欲しいよね。Mintはバランス崩壊してるしコスト下げた方が良いと思います。崩壊するGEMのラックなどの青系の価値を高めるべきだと思います。※新要素追加か


其れとも、今投資を沢山して、バーン分を溜めて後でGGT価格が上がったら使うという手もある休眠状態になるべきなのか 解らないけど
リアクション:

Post a Comment

0 Comments