視点・記憶

視点・記憶

ある日卒業した学校の近くの道を歩くと自転車で信号待ちの児童?を見かけた、側面の信号から児童が居る方向へ向けて歩いていた僕は、歩道から子供を眺めていた。児童・又は女性は自転車で面倒くさそうに上半身を落として斜め前の手すりの間の隙間から遠くを見つめる女の子を見て

面白い子だなあ、そう思いながら
別に橋の上の手すりの中間部から向こう側を身をかがめて見なくてもいいのに、上半身を起こして上から見ればいいのに、でも懐かしい…あの動作を今も覚えています。懐かしい小学生時代に知ってる動きです。


其れを見て、今日其の時間からきっと12時間程時間が経ってふと思った。
ああそうだ…あれは視点なんだ…あの児童又は女性は身長が低く、其の姿勢では自転車に乗った状態では遠くが見ずらいのだ、そんな事も解らずに変なの、面白いと思った自分自身が愚かなんだと思います。

なつかしい情景について、状況によっては一見面白い行動も…自分の視点が愚かだと気付けば、そうか普通に実は愚かではない選択。児童なので面白いユニークな動きが懐かしいだけで変ではない。

視点について、人夫々や時期によって行動の正解の範囲内を見出している姿について
個人差があるだけ。其れを理解する事は多くの人が状況差があり一見可笑しく見える時も別に正解の範囲内なんだろう。工夫なんだろうと思える。何だかとても懐かしい、可愛いその行動がなんだか可愛らしく見えた日でした。そういえばそういう選択肢もあったかと思いだしたら、僕も自転車上で身をかがめて待機して居る時、身を屈めているので上体を起こさずに自転車の位置を足で前後にずらして隙間から見るという行動があった気がした今日、僕も同じ行動をした記憶があります。

まあ笑っちゃうね当時も多分家系図偽計説の最初の〇〇風大越だった可能性がある。
きっと著しく変化を与えている気がする、自分自身への存在偽計によってよく掴めなくなった、違和感を感じたから過去に遡ったら
そしたら記憶の過去に原因が見えた、そういえば、偽りは既に聞いた事がある、其れが最初の偽りかもしれない。 存在偽計と呪いのような霊的表現の国日本で、考えて見れば多くの方が自分の其の時々の良い特性を活用して
生きれてはいない、きっと。其れはこういう世界だからだと思う。



記憶を思いだせば、筋力・読み書き・暗算・作業などについて幼少から積み重ねて緻密な能力や精度について鍛えると良いと思います。ランニングや筋トレは幼稚園児や小学生時代から継続した方が良い。過程として見て精度は作業という過程で結果が良くなると思う。

ほぼ中学生時代になるまで自主練習の筋トレや走り込みはほぼ全くしていない己は近年ランニングなどを定期的に行う様になって、積み重ねる大事さについて漸く認めました。

掃除洗濯の習慣・調理の習慣・多くは習慣・法律の本を始め読む事も、
ジャンク品のPCなどをドライバーや工具で分解・組み立てする作業と精度・動画作成やPC操作について、練習を辞め、運動経験は準備運動をしないと経験値はあっても動けない

でも鍛えると今でも成長する・動ける、ウォーキング・ランニングアプリなどのランニング走行距離は自己ベストです。速度は速くないけども積み重ねると豊かになり、其れを辞めれば衰える。

そして骨はきっと約一年で密度が小さくなり、足の筋力は少なくなり、体は血管やデトックスが少なくなりきっと身体能力は低くなるでしょう。

成人以降。いや少年の頃ですら運動をしなくなれば筋力は弱まり、持久力は低く、パワーなど無い、肉体労働でもしなければ鍛えなければ健康的な肉体を維持する事は無理でしょうが、ビタミン類の不足と疲労感で特によく太ってない方々が疲れた顔になりがち!其の時は一か月程度筋トレだけにして休むときっと疲労が抜けるんでしょう。

人間の肉体の耐久力は案外強く、継続すれば必ず慣れて来ました。そしてミドル以降~シニアは体を動かさなくなる時期に、ダンベル。ウォーキングやランニング、筋トレを老後にも活用すると経験する苦痛が軽減される場面が訪れると思います。そして骨育・骨密度は負荷がかかった場所へ骨密度を高めて強化していく、継続の習慣がとても重要だと思います。

室内のマットレスの上で膝を軽く曲げてジャンプをテレビを見ながら。最新か国内外の音楽を聴きながら行うと苦痛に感じずらく各部位の足の骨がきっと強くなる、骨を育てる運動は恐らくは常識なんでしょう。

筋トレは重要ですね。腕立て伏せとか・之では幼稚園時代から努力をしてきたらよかったなと最近思います。とても大事な事です。色々あると思いますが、確かに危険性が少ない環境造りは最重要ですが、結果が然程優れなくても自分自身の為にはとてもいいと思います。

でも頑張れない状況になった時は発想を変えて惰性で生きていてもいい
そういう発想を大事にする事が良いと思います。


此処では干渉に浸る事が多くなる
何処でも可能だから、考える事がいつでも可能だから、
此処では何故か忘れていた人々や経験についてや己について考えてしまう。

そして特に聞いてない音楽について
大黒さんの歌は好きです。ああ・ラララ・ちょっと・あなただけ見つめてる・DAKARAと

   


仮説立てた当時の良くない流れの後に聞いてみる
ヒップホップの選曲やTATOOは意識にとって悪くてブラジルっぽいから其処はいけないんですが、

百合の花咲く此の場所で今久しく聞いてます。フランス王族の紋章は普通に買っただけで
フランス関係の町で百合の花の王権の意味へ・其れは場所へ百合の花咲くこの場所で
フランス王族に関する事実があったら傍系版の大越国家にあればいいのに、
そして古来の現中華大陸がヒントだと思った基礎大越を今は此処では置いておいて、百合の花咲く世界で逢うべき仲間達へ会えたら そうだったらいいけど王権の歴史に存在した一つの中に居るなら大越国家の傍系版の中の僕は今はしょぼい人生の中で聞いてたこの曲について其れがフランスの百合の花の中で迷っていたなら嬉しいです。


日本の仏教の中はあまり良い世界ではない気もして
黄色人種風を基礎として多くは近代文化を取り入れるでいいと思うんだけど皆茶髪になったり金髪になったり、色々ダメですけど、懐かしい思い出があります。髪の毛は黒が地毛なら黒、アジア黄色文化を基礎として
現代文化を取り入れてが良いんでしょうね。

百合の花咲くこの場所でがもしかしたらフランスで又はヨーロッパで歌えればいいのか?
懐かしいD・アッシュの歌に懐かしいしょぼい当時を思い出します。少し洋風の低品質が多い日本世界な気もした仏教?からとっくに出て今

リアクション:

Post a Comment

0 Comments